町制施行70周年を記念し、日本三大盆踊りやユネスコ無形文化遺産「風流踊」、
羽後町の郷土芸能を楽しめるイベントが開催されます!
開催日/令和7年10月4日(土)
第1部
開演/12:30~
会場/羽後アリーナ
出演/西馬音内盆踊り、元城獅子舞、仙道番楽
特別ゲスト/郡上おどり(岐阜県郡上市)、高円寺阿波おどり(東京都杉並区)、
鬼剣舞(岩手県北上市)、毛馬内盆踊り(秋田県鹿角市)
第2部
開演/18:00~
会場/本町通り(雨天時:西馬音内盆踊り会館)
出演/郡上おどり、高円寺阿波おどり、西馬音内盆踊り
入場料/いずれも無料 ※事前申込が必要です。
主催/羽後町
後援/羽後町観光物産協会
・入場料は無料となりますが、事前のお申し込みが必要です。
・第1部は往復はがき又はオンラインで、第2部はオンラインでお申し込みください。
・一度に最大4人までお申込みできます。
往復はがきに申込者の住所、氏名、電話番号、観覧希望人数(4人まで)をご記入の上、以下の送り先までお送りください。
送り先
〒012-1131 秋田県雄勝郡羽後町西馬音内字中野177
羽後町役場みらい産業交流課「風流踊交流フェスタ」係
【往復はがきの書き方】
↑復信 表 ↑往信 裏
↑往信 表 ↑復信 裏
以下の特設サイトから、オンラインでお申し込みください。
https://peatix.com/event/4424411
以下の特設サイトから、オンラインでお申し込みください。
https://peatix.com/event/4424411
令和7年8月29日(金) 当日消印有効
令和7年9月中旬頃にお申込みの方全員へ結果を送付します。
・会場内のお席は1階、2階とも自由席です。
・席は十分にご用意しておりますが、応募多数の場合は抽選になる可能性があります。
・往復はがき以外でのお申込み、記載不備のものは無効となります。
羽後町役場 みらい産業交流課 観光交流班
☎0183-62-2111 内線223~225(午前8時30分~午後5時)
みらい産業交流課 観光交流班
〒012-1131 秋田県雄勝郡羽後町西馬音内字中野177
TEL:0183-62-2111 内線:223 - 225 FAX:0183-62-2120 メールでのお問い合わせ